TOP > Archives > 2011-03
2011-03
今日もプチドッグラン♪
- 2011-03-31 (木)
- 未分類
今日は暖かくて春らしい一日でした。こんな日は、お家の前でプチドッグラン♪
オレンジのボールの奪い合いが始まって
いつになく頑張るナッツ
どうしてもオレンジのボールが欲しい大人げないエース・・・目が釘付けです・・・。
来週は、ちゃんとドッグランに行こうね~!
- コメント: 0
肉球マシュマロに萌え~~~
- 2011-03-29 (火)
- お気に入りグッズ
ちょっと前の事だけど、主人が会社の方から
「肉球マシュマロ」というものを戴いてきた。
なんともかわい~!
柔らかくて、ぷにぷにで、赤ちゃんのほっぺたみたい。
コーヒー等の温かい飲み物の上に浮かべると
良いらしい。
だんだん溶けてきて、肉球ラテの出来上がり!
肉球が浮かんでるみたい。
か、かわいすぎる~~~!!
あまりのかわいさに興奮です!
販売してるお店のHP見てみると、
けっこう雑誌やテレビでも話題になってるんだね~。
知らなかったな~。
さて、今日の散歩で工事中の道を歩いていると
エースとナッツの足跡がくっきり!
この二匹の足跡を見ると、
肉球マシュマロには負けないくらい、ほんわか気分になりました。
今日も、「わんころ日記」を読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチッ!とお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- コメント: 0
今日もプチドッグラン♪
- 2011-03-28 (月)
- ドッグライフ
今日は暖かくて春らしい一日でした。
こんな日は、お家の前でプチドッグラン♪
オレンジのボールの奪い合いが始まって
いつになく頑張るナッツ
今日はナッツの勝ち~!!
どうしてもオレンジのボールが欲しい大人げないエース・・・
目が釘付けです・・・。
来週は、ちゃんとドッグランに行こうね~!
今日も、「わんころ日記」を読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチッ!とお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- コメント: 0
ナッツ外耳炎になる
- 2011-03-25 (金)
- ドッグライフ
先週、ナッツの耳そうじをしていると
耳の中にデキモノが出来ていて
よく見ると少し血がにじんでいた。
(あれ、どうしたかな・・・?)と思っていて
すっかり経過を見るのを忘れてしまっていた私・・・(T_T)
その二日後・・・。
だんなさん「ナッツの耳から汁が出てる~」
私「え~~~!!!」
ナッツの耳の中を見てみると
真っ赤になって、炎症を起こしてる。
さらに、痒くて足でひっかくから余計に真っ赤に!
すぐに病院に連れて行くと
「外耳炎だね~。」
耳の中を洗ってもらって軟膏を塗ってもらい、処置はすぐ終了。
お薬が出ました。
耳の汚れを拭き取る為の精製水と一日一回の塗り薬。
病院で処置してもらい腫れはひいたけど
黄色い汁が、拭いてもじわ~っと出てきます。
でも、かゆみはすぐに治まったみたい。
普段の耳掃除の時は、呼ばれるとしぶしぶやってくるのに
何をされるのか察したのかテーブルの下に隠れて出てこないナッツ。
旦那と二人がかりで捕まえると
「もう、好きにして~」と観念したのか大人しい。
なんとか、このポーズで薬を塗らせてくれました。
エースはすぐに耳が汚れて、耳のケアを怠ると
茶色い耳あかが溜まってしまうタイプ
ナッツの耳はいつもきれいで乾いていて
トラブルも少ないタイプ
エースは、日頃から注意して耳の中見てたけど
ナッツの耳は健全!と思って完全に油断してしまいました。
ラブラドールは耳のトラブルが多いから
気をつけないといけませんね。
あぁ反省・・・。
今日も、「わんころ日記」を読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチッ!とお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- コメント: 0
prayforjapan 心に残るつぶやき集
- 2011-03-16 (水)
- 未分類
日曜日は、用事があって大阪空港へ。
東北を襲った大地震がまるでうそみたいな穏やかできれいな夕方の空。
毎日の辛いニュースに、なんだかのほほ~んとブログを書く気分になれなくて
随分、更新が空いてしまいました。
そんな時、「prayforjapan知ってる?」って友人からメールが来ました。
栃木県の避難所にて、停電のなか最初の夜を明かしている20歳の学生によって作られたサイトなんだそう。
読んでみると、
世界各国からの温かいメッセージに、なんだか涙が止まりませんでした。
多分、日本国民みんなが感じているだろう喪失感や不安。
だけど、みんなで乗り切らなければいけない。
そんな時だからこそ、心に響いたメッセージでした。
友人も言っていたけど、私たちの日々の悩みは、
なんて小さかったんだろう!
普通の生活を送る事がこんなにも幸せだったんだね。
両親がいて、家族がいて、友人がいることに感謝!
私には何が出来るだろう?ってずっと考えてたけど
元気に働いて、被災した方々の為に少しでもたくさんの募金をしよう!と前向きになれました。
国内で投稿された心に残るつぶやきや、海外から寄せられた応援メッセージがまとめられています。
↓ ↓ ↓
prayforjapan.jp心に残るつぶやき集
prayforjapan.jp について
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震、この震災により多くの方の尊い命が失われたことに、
深い哀悼の意を捧げます。同時に被災された皆様に対し、心よりお見舞いを申し上げます。
地震発生直後から、TwitterやFacebook、Instagramなどのソーシャルネットワーキングサービスでは、
世界各地から「#prayforjapan」というタグをつけた「応援のメッセージ」が多数寄せられました。
現在も1秒に1回以上のペースで、地球上のあらゆる地域から寄せられており、その累計は100万件以上にのぼります。
「prayforjapan.jp」は、今もなお避難生活を余儀なくされている方、不安に押しつぶされそうな方に、
すこしでも勇気をもってもらえたらと思い、このメッセージを受け取ってもらうために、つくりました。
国内で投稿された心に残るつぶやきや、海外から寄せられた応援メッセージをまとめています。
このサイトは、栃木県の避難所にて、停電のなか最初の夜を明かしている20歳の学生によって作られました。
現在、FacebookやTwitterで集まった有志により、運営と多言語化などのプロジェクトが進んでいます。
- コメント: 0
ナッツのお気に入りな場所
- 2011-03-10 (木)
- ドッグライフ
「何見てんのよ!」
と、でも言いたげな怖い顔のナッツです。
ナッツの最近のお気に入りは、コタツの中。
薄暗くて、とっても居心地がいいらしく
人間押しのけ、ほふく前進で、中まで入り込み居場所確保!
この場所に陣取って、ウトウト・・・
でも、私たちの様子も気になるらしく
ウトウト・・・ハッと目を覚ます。の繰り返し。
最初の顔は、眠気と戦うナッツの顔でした。
あはは、人間みたい。
でも、その気持ち分かるな~!
3月になったというのに、まだまだ寒い。
もうちょっとコタツを、満喫できるね~。
今日も、「わんころ日記」を読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチッ!とお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- コメント: 0
今日もバスケットボールで!
- 2011-03-07 (月)
- ドッグライフ
先日紹介したバスケットボール、今回は長持ちするんじゃない?!
と、思ったけど
次の日には、プシュ~!
牙で穴が空いて、空気が抜けてしまいました(T_T)
空気が抜けて、くわえやすくなっったのかご機嫌なエース。
それでもアゴ大丈夫かな??と思うけど
絶対に離さないエースです。
ナッツも、バスケットボールが欲しいけど・・・
なかなか、ボールに触らせてもらえません。
全然、おもしろくないのか、しょぼ~ん・・・のナッツ。
エースは、いつまでも飽きずにカミカミ。
顔がくしゃくしゃ・・・(^_^;)
ゴム製だから?
穴が空いても、サッカーボールみたいにペチャンコにはならないので
もう少し、楽しめそうだね♪
今日も、「わんころ日記」を読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチッ!とお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- コメント: 0
生骨、最高~♪
- 2011-03-06 (日)
- ドッグライフ
先日インターネットでお買い物した品物が届きました~♪
送料がかかってしまうので、まとめ買い。
我が家の冷凍庫の8割が、埋まってしまった・・・。
今回買ったものは・・・
羊のミンチ(骨と内蔵入り)
馬の軟骨
ターキーのネック(首)
オーストラリア産ラムの丸骨
羊ミンチは、100gずつ小袋に分かれてるので、便利~
しかもこのミンチには、骨が10%、内蔵が25%入っているので、
栄養満点!!
すべて新鮮なので、わんこは生で食べれます。
さて、二匹の反応は・・・。
ラムの丸骨をあげてみたら、もう夢中!!
生骨に、肉もちょっとだけ付着しています。
まずは、それをおいしそうに食べて
その後は、骨をがりがり!
やはり生なので、血や油で床がぬるぬるになるので
タオルを敷いて、と。
エースの、この顔~。
必死です!!
エースは、1時間程で間食~。
ナッツは、下痢気味だったので20分カミカミして、クッキーと交換。
これで、歯がピカピカになります~♪
今日も、「わんころ日記」を読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチッ!とお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- コメント: 0
最近のお気に入り。
- 2011-03-03 (木)
- お気に入りグッズ
ちょっと前までの、エースとナッツのお気に入りは
このテニスボール。
さいきんは、これ!
以前、子供用のサッカーボールをあげたときは、5分程で穴が開いてしまって
すぐに駄目になったけど、
これは、ゴムで出来てるからなのか、長持ちしています。
エースは、とくにボールが大好きで、
口にくわえたいらしく、奮闘中!!
こんなに口が開くのか!?って思うくらいに、開いてる・・・。
これで、くわえて歩くからすごい。
アゴがどうにかなっちゃいそうなので、取り上げると
今度は、自分の毛布をくわえて、ウロウロ・・・。
くわえて歩くと、自分の前足で踏んづけてしまうらしく
うまくあるけないエース。
そしてカメラ目線。
「こんなの持ってるんやで!!すごいやろ~。」
と、「どや顔」のエースでした~♪
今日も、「わんころ日記」を読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチッ!とお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- コメント: 0
TOP > Archives > 2011-03
- かあちゃん
-
主婦・ドックトレーナー
犬グッズオタク
昔は雑貨のデザインやら企画のお仕事をしていたらしい。

エース(ラブラドール・レトルバー)
2006.4.24 生まれ ♂ 34kg
特技:欽ちゃん走り
性格:単純・やんちゃ

ナッツ(ラブラドール・レトルバー)
2009.1.21 生まれ ♀ 34kg
特技:ボールキャッチ
性格:おてんば・甘え上手

レオ(ブリタニー・スパニエル)
2012.7.26 生まれ ♂ 10kg
特技:超高速お座り
性格:暴れん坊